防災教室

10月2日(木)、全年次の生徒821名を対象に、自衛隊札幌地方協力本部南部地区隊のご協力のもと、「防災講話」や「災害救助機材の体験」等を通して、自然災害等の現状、原因及び減災等について理解を深め、現在及び将来に直面する災害に対して的確な思考・判断に基づく適切な意志決定や行動選択ができるようにすることを目的として実施しました。生徒は普段間近で見ることがない「大型トラック」、「NBC偵察車」や「除染車」等の説明を受け、実際に体験するとともに、防災講話を通じて災害に対する意識を高めることができました。